NAKAMURA Minoru の日記 (2008年1月)

先月の日記(2007年12月) 今月の日記(2008年01月)
2002 | 10 | 11 | 12
2003 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2004 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2005 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2006 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2007 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2008 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2009 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2010 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2011 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2012 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2013 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2014 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2015 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2016 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2017 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2018 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2019 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2020 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2021 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2022 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2023 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2024 | 1 | 2 | 3
ホームページ | 最新のコメント50
インデックス: 食べ歩き | Java | プログラム | UNIX | 画像
最新の日記へのリンク | この日記ページをはてなアンテナに追加 この日記ページをはてなブックマークに追加
はてな ダイアリー アンテナ ブックマーク ブログ
Twitter | mixi | Facebook | slideshare | github | Qiita



1/20 (日)

秋葉原へ

スイッチングハブを買いに秋葉原へ。
昨年の大晦日に来た時はプリンタインクが売っていないことを確認して早々に帰ったけど、 今回は変り行く秋葉原をあちこち散策してみる。

中央通り沿いに毬琳という 肉まん屋ができているよ。

Easy Way 喜楽茶が「ドラゴンアイス」という店になっている。
台湾の発祥のカキ氷アイスらしい。 シャーベットとラクトアイスの中間ような食感。

今日見つけた変な電化製品

全自動掃除機ですよ。 ついにご家庭にロボが導入される時代が来たのね。


1/14 (日)

奇跡のマンモス「リューバ」展 (公式)

2007年5月にロシアで見つかった冷凍マンモスが、 東京駅の前の丸ビルで展示されているのを観に行く。

行列は入場までに30分強。 入場してからは肝心の冷凍マンモスと対面できるまでさらに15分程度かかる。

出口近くに冷凍庫(?)の中に安置された冷凍マンモスと対面。
肉がついたままの「化石」だが、 表面も凍りついているようで毛がはえているかどうかは確認できず。

「生」のマンモスにお目にかかる機会は滅多にないけど 大きさは子牛程度。 なんともびみょ〜な展示なのでお薦めはしない。

[Food] つけめん あびすけ@武蔵中原

日吉のつけめん「あびすけ」が武蔵中原にも出来ていたのに気づく。
首藤さんの日記を良くみると 昨年の1月に開店しているじゃん。
俺って気づくの遅すぎ…


1/7 (月)

職場のお土産のページを久しぶりに更新

職場の人が買ってきたお土産の写真を集めたページを 2年振りぐらいに更新。


1/5 (土)

佐波川土手の散策

S氏と再会。 秋吉台の方へ車で行くことに決まるが、 お出かけ前に車のタイヤ交換。 その間に佐波川土手をブラブラ。

取水場
取水場
頭首工
頭首工
取水口
取水口

[Food] OSTERIA ANCORA@防府

防府駅の駅前にルルサスというラゾーナ川崎プラザのようなショッピングモールができている。 驚いたことに防府図書館も桑の山から移転していたのね。

ルルサスの中のイタリア料理屋「オステリア・アンコーラ」でお昼を食べる。

前菜
前菜
パン
パン
ピッツァ
ピッツァ
パスタ
パスタ

大正洞

カルスト台地の広がる秋吉台には数多くの鍾乳洞があるが、 秋芳洞・景清洞・大正洞が三大鍾乳洞として有名… と書きたいが秋芳洞以外の 二つはマイナーよね。

今回はS氏と二人して「大正洞」に入ってきました。


入り口。入場料は1,000円

中はかなり狭いです

よろめき通路

子育て観音

場所によっては地上まで繋がる穴があります

くらげ岩


華厳の滝


地上に戻ってきました

カルストロードから眺める秋吉台。 奇岩の群れは果てなく続く。

[Food] レストランとまと

夕飯は防府市内の洋食屋さんに。


1/4 (金)

泥縄

Software Cover 年賀状ソフトを購入して…

山口ケーブルビジョンのインターネットで VPN が使える

実家は山口ケーブルビジョンの提供する ISP を受けているが、 去年帰ってきた時には VPN が使えず会社に接続できなった記憶がある。 今回は普通に接続可能になった。


1/2 (水)

萩へ

畔上氏と再開し、氏の車で萩まで遠出をする。

まず松陰神社にお参り。 参拝客はそれほど多くない。

松陰神社
鳥居
松陰神社
社殿
松陰神社
松下村塾(を模したもの)
松陰神社 松陰神社
松陰が蟄居していた部屋(を模したもの)
松陰神社

この後 ROADSIDE JAPAN―珍日本紀行 西日本編にも紹介されている 吉田松陰歴史館を参観する。 吉田松陰の個人史を蝋人形であらわした歴史館なのだが、 その独特なチープさが奇妙な味わいを醸し出しています。 興味のある人は ググってみてね。

松陰神社から帰ってみると自動車のヘッドライトがついたまま。 バッテリ低下でエンジンがかからなくなっている!! 正月早々 JAF のお世話になりますた。

[Food] サン・レミ・ド・プロヴァンス (ぐるなび)

帰りがけに地ビールの店 「サン・レミ・ド・プロヴァンス」で夕食をとる。 前回は2005年1月3日に来ている。

今回もコース料理だが、 前回よりもだいぶショボくなっている。 前回の値段を記録していなかったので微妙だが。


前菜

ピッツァ

パスタ

魚料理

肉料理?

追加で頼んだチーズフォンデュ

デザート

1/1 (火)

謹賀新年

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。

とりあえず新横浜駅を9:13発ののぞみで 防府市(山口県)に帰京しました。


先月の日記(2007年12月) 今月の日記(2008年01月)
2002 | 10 | 11 | 12
2003 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2004 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2005 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2006 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2007 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2008 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2009 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2010 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2011 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2012 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2013 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2014 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2015 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2016 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2017 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2018 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2019 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2020 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2021 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2022 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2023 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2024 | 1 | 2 | 3
ホームページ | 最新のコメント50
インデックス: 食べ歩き | Java | プログラム | UNIX | 画像
最新の日記へのリンク | この日記ページをはてなアンテナに追加 この日記ページをはてなブックマークに追加
はてな ダイアリー アンテナ ブックマーク ブログ
Twitter | mixi | Facebook | slideshare | github | Qiita


Written by NAKAMURA Minoru, Email: nminoru atmark nminoru dot jp, Twitter:@nminoru_jp