5/22 (木)
[Linux] Ubuntu 24.04 LTS で Windows からの RDP 接続ができない
Ubuntu 24.04 TLS をインストールしたサーバーに Windows から標準 RDP 接続できるように xrdp のインストールをしていたのだが、うまくいかなかった。 Copilot の指示を受けながら Xfce4 をインストールしたり、設定ファイルを書き換えてもダメ。
結局、~/.xorgxrdp.10.log が以下のようなエラーを出しているのに気づき、このエラーメッセージを頼りに Google で検索して Ask Ubuntu の記事を見つけた。
Fatal server error: [ 85458.384] (EE) Incompatible xrdp version detected - please recompile(EE)
どうも X.Org X Server の最新バージョンにエラーがある とのこと。 古いバージョンの X.Org X Server に差し替えると動いた。
wget http://launchpadlibrarian.net/640882094/xorgxrdp_0.9.19-1_amd64.deb dpkg -i xorgxrdp_0.9.19-1_amd64.deb
これだけだとアップデートすると xorgxrdp パッケージもアップデートされる。 そこで xorgxrdp パッケージだけアップデートがかからないようにホールド設定を行う。
apt-mark hold xorgxrdp
参照
5/17 (土)
[Movie] ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
チネチッタで「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」(原題: Mission: Impossible - The Final Reckoning)の吹き替え版を見る。
これがミッション・インポッシブルシリーズの最終作という噂があるが、監督は続編を計画しているらしい。 ただ今作を見ると主演のトム・ハンクスが老けたなという印象を受ける。 ここらへんがよい幕引きに思える。
[MyPC] JAPANNEXT JN-IPS238G200F-HSP-YE
2014年に23インチワイド液晶ディスプレイのLCD-MF235XBRを購入し、23インチワイドと17インチ 4:3 の2面体制を続けていたが、作業の効率化のために23インチワイド2面に揃えることにした。
そのため川崎ヨドバシで JAPANET の JN-IPS238G200F-HSP-YE を購入する。 LCD-MF235XBR と比較するとベゼルが細くなって現代的な形状になった。
メーカー | Nanao | I/O DATA | JAPANET |
---|---|---|---|
型番 | FlexScan S1701-STBK | LCD-MF235XBR | JN-IPS238G200F-HSP-YE |
購入日 | 2007/08/11 | 2014/04/12 | 2025/05/17 |
解像度 | 1,280 x 1,024 (4:3) |
1,920 x 1,080 (16:9) |
1,920 x 1,080 (16:9) |
インターフェイス |
|
|
|
5/10 (土)
眼鏡の修理
就寝中に眼鏡の鼻あてが壊れてしまった。 眼鏡を買った眼鏡屋に行って修理したが、2,000円かかった。
[Movie] VENUS/ヴィーナス
横浜ブルク13で「VENUS/ヴィーナス」(原題: Venus)の吹替版を見る。
5/9 (金)
[Movie] パディントン 消えた黄金郷の秘密
109シネマズ港北で「パディントン 消えた黄金郷の秘密」(原題: Paddingtonin Peru)の吹替版を見る。
パディントンを見るのが初めてになるが、ほんわかとしたコメディーだな。