NAKAMURA Minoru の日記 (2017年6月)

先月の日記(2017年05月) 今月の日記(2017年06月)
2002 | 10 | 11 | 12
2003 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2004 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2005 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2006 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2007 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2008 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2009 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2010 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2011 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2012 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2013 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2014 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2015 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2016 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2017 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2018 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2019 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2020 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2021 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2022 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2023 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2024 | 1 | 2 | 3 | 4
ホームページ | 最新のコメント50
インデックス: 食べ歩き | Java | プログラム | UNIX | 画像
最新の日記へのリンク | この日記ページをはてなアンテナに追加 この日記ページをはてなブックマークに追加
はてな ダイアリー アンテナ ブックマーク ブログ
Twitter | mixi | Facebook | slideshare | github | Qiita



6/24 (土)

アルチンボルド展@上野国立西洋美術館

上野の国立西洋美術館でやっているアルチンボルド展を見てきた。

驚いたのだが、この展示は日本語・英語のならず中国語と韓国語の説明があった。 入り口にある主催者からのメッセージは日英だったけど、各展示コーナーの説明(アルチンボルドの○○時代みたいな奴)は下の方に中韓語が書かれている。 各作品についているラベルにも作者名と作品名だけは中韓で記載があった。所蔵者(○○美術館とか)と素材・手法(油絵とかエッチング)とかは日英だけど。普通の美術展だと英語の説明すらない方が多いので、国立西洋美術館は進んでいる。

アルチンボルドの寄せ絵(composite heads)は別の美術展でもきたけど、今回のは「四季」と「四元素」というアルチンボルドの寄せ絵の代表作らしい。 細部を見ると動植物が実に写実的だ。 ハプスブルク家の動物園があり、そこで実際に見たものを元にしているらしい。

ただ残念なことにアルチンボルド本人の展示は少ない。 1/3ぐらい。 アルチンボルドと同時代の作品や、アルチンボルドに影響を受けた後世の作品で水増し^H^H^H膨らましている

スリランカフェス@代々木公園

代々木公園でスリランカフェスを観る。


キャツサバ芋(右の棒状)とココナッツロティ(左の餅)

イワシのフライ

タンビリのジュース

ココナッツ・ロティはぱさぱさしている餅なのでちょっと食べ辛い。 キャツサバ芋は風味の違う薩摩芋だ。 薬味は赤い方がカタサンボーラ(レッドオニオンとスリランカの鰹節、オニオン、ライム、チリを加えて煮たもの)で、色の薄い方がポルサンボーラ(ココナッツにスリランカの鰹節、オニオン、ライム、チリを加えて煮たもの)らしい。


6/18 (日)

[Movie] 魔法科高校の劣等生

『魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女』を観た。


6/17 (土)

[Movie] キング・アーサー

『キング・アーサー』(原題: King Arthur: Legend of the Sword)を観る。

大変、微妙な作品だった。 王の直系子孫なのにスラムから這い上がる下克上ストーリーは非常に違和感を感じる。 落ちこぼれだったけど、実はいいところの血筋でしたという NARUTO 的世界を連想させる。

フラッシュバックでシーンの順序が頻繁に入れ替わる。 スピード感は出るが、作中ずっと続くので見続けると疲れてしまうよ。

  • エクスカリバーが埋まっていた石が、実は父王が岩化したものだったというのはよかった。
  • スタッフロールでは The Mage という役名だが実質のマーリンは女だった。

川崎駅に北口ができた

ずっと工事中だった川崎駅の北側に改札ができた。 今のところ北側改札へ向かう人は非常に少ない。


6/12 (月)

MongoDB の同名フィールドを含む JSON ドキュメントの扱い

MongoDB は JSON をドキュメントとして格納するドキュメント DB だが、格納する JSON にはいくつか制限がついている。 公式ドキュメント中の記述には以下のようにある。

Some documents created by internal MongoDB processes may have duplicate fields, but no MongoDB process will ever add duplicate fields to an existing user document.
(MongoDB 内部処理によって作られるドキュメントは複製されたフィールドを持つかもしれない。 しかし既に存在しているドキュメントに複製されたフィールドを追加することはない)

複製されたフィールドを含むドキュメントとは、同一階層に同名のフィールドを含む JSON のことである。 例えば以下の JSON のことである。

{ "x": 1, "x": 2, "x": 3 }

JSON の仕様を定めた RFC4627 では、フィールドはユニークであるべき(SHOULD)だが、なくてはならない(MUST)とはされていない。 その振る舞いはソフトウェアに任されている。 MongoDB の場合、JSON ドキュメントの中で最初に登場したフィールドが有効である。 少なくとも mongo shell を使ったコレクション内のドキュメントの検索では最初のフィールド以外は表示されない。

use mydb
db.mycollection.insert({ "x": 1, "x": 2, "x": 3})
db.mycollection.find()
{"_id": ObjectId("593fd997276fc4bb77f811c1"), "x": 1}

しかし 挿入した同名フィールドを複数含む JSON ドキュメントを MongoDB に挿入した場合、ストレージの内部では重複したフィールドが全部保存されているようだ。 MongoDB を mongo shell ではなく、MongoDB C Driver でアクセスした場合、同名フィールドは複数回出力されてしまう。 少なくとも MongoDB C Driver の 1.5.0 と 1.6.3 で生じている。 雑なサンプルだがgithub に mongotest という、MongoDB のコレクションを全て MongoDB C Driver で読み出して表示するプログラムで確認できる。

これはバグなのか? そうではないのか?

追記

mongo shell で db.collection.insert() した場合、重複したフィールドは削除されるようだ。 しかし mongoimport した場合は重複したフィールドが保存される。


6/11 (日)

[Movie] 怪物はささやく

川崎 TOHO シネマズで『怪物はささやく』(原題: A Monster Calls)を観る。 これも川崎では TOHO シネマズでしかやっていない映画だ。

主人公の少年コーナー・ルイス・マクドガルは母子家庭に育つも、その母親が癌に侵されて日に日に衰弱してゆく。 母親が死を迎えるまでの時間の少年の心の葛藤を、イチジクの木から生まれた想像上の怪物が解きほぐしてゆくというストーリー。 内面世界の話を抜くと、大きな出来事が起きないのが『インサイド・ヘッド』(原題: Inside Out)を連想させた。

『パンズ・ラビリンス』の製作スタッフが携わり、木の怪物が語る不思議なストーリー部分が真骨頂かと思ったが、その部分は割と短くて拍子抜けだった。 いろいろ期待した人の中にはがっかりする人もいたのではないかしら?

現実パートでは、母親の最初の容姿は(たぶん化学療法でいったん髪が抜けた後を思わせる様子を除けば)病気で苦しんでいるように見えないのだが、病気が進行するに従って痩せてゆき皮膚に染みが増えてゆく様子はよかった。

[Movie] 22年目の告白 -私が殺人犯です-

チネチッタで『22年目の告白 -私が殺人犯です-』を観る。


6/9 (金)

[時事] テヘランでテロ

イランの首都テヘランで武装勢力が国会議事堂とイマーム・ホメイニ廟を襲う。 12人が死亡。


6/5 (月)

[時事] カタールがサウジアラビアなど周辺4カ国から国交断絶を通知される

サウジアラビア、バーレーン、エジプト、アラブ首長国連邦(UAE)はカタールに対して国交断絶を通知。

きっかけになったのはカタール国営通信QNAから発信されたタミム首長の発言のニュースが引き金になったといわれる。 このニュースはロシア人のハッカー集団がQNAのコンピューターに侵入して流したフェイクニュースだといわれている。

カタールは、サウジアラビアと敵対的で、さらにエジプトの政変をおこしたムスリム同胞団に資金提供をしたといわれエジプトやUAEからも嫌悪されている。

追記: 7/16

6月23日にサウジアラビアなど4ヶ国はカタールに対して関係修復のための13条件の要求を突きつけた。 ただこの13条件の全文が翻訳されていないようで、適当な条件を追加して記事がある。 そこでアルジャジーラのArab states issue 13 demands to end Qatar-Gulf crisisという記事の抜粋を翻訳してみる。 原文

  • 1) Scale down diplomatic ties with Iran and close the Iranian diplomatic missions in Qatar, expel members of Iran's Revolutionary Guard and cut off military and intelligence cooperation with Iran. Trade and commerce with Iran must comply with US and international sanctions in a manner that does not jeopardise the security of the Gulf Cooperation Council.

    カタールはイランとの外交をスケールダウンさせ、イランとの外交ミッションを中止させること。 イランのイスラム革命防衛隊(Revolutionary Guard)のメンバーを追放し、イランとの間の軍事的・諜報的協力を止めること。 イランとの通商貿易は米国と(イランに対する)国際的な制裁規則に従い、湾岸協力会議(Gulf Cooperation Council; GCC)の安全を脅かすことのないこと。
  • 2) Immediately shut down the Turkish military base, which is currently under construction, and halt military cooperation with Turkey inside of Qatar.

    現在建設中のトルコの軍事基地をすみやかに閉鎖すること。 トルコとの軍事的な協力を停止すること。
  • 3) Sever ties to all "terrorist, sectarian and ideological organisations," specifically the Muslim Brotherhood, ISIL, al-Qaeda, Fateh al-Sham (formerly known as the Nusra Front) and Lebanon's Hezbollah. Formally declare these entities as terror groups as per the list announced by Saudi Arabia, Bahrain, UAE and Egypt, and concur with all future updates of this list.

    全ての「テロリスト、セクタリアン、イデオロギー組織」を切り離すこと。 特にムスリム同胞団(Muslim Brotherhood)、ISIL、アルカイーダ、Fateh al-Sham(以前はアル=ヌスラ戦線(Nusra Front)として知られていた)、レバノンのヒズボラ。 またサウジアラビア、バーレーン、UAE、エジプトがアナウンスしたリストに従いそれぞれをテロリストのグループであると公式に宣言し、かつ将来的な(テロリストの)リストの更新に同意すること。
  • 4) Stop all means of funding for individuals, groups or organisations that have been designated as terrorists by Saudi Arabia, UAE, Egypt, Bahrain, US and other countries.

    サウジアラビア、UAE、エジプト、バーレーン、米国、その他の国によってテロリストとして指定された個人、グループ、組織に対するあらゆる資金提供を停止すること。
  • 5) Hand over "terrorist figures", fugitives and wanted individuals from Saudi Arabia, the UAE, Egypt and Bahrain to their countries of origin. Freeze their assets, and provide any desired information about their residency, movements and finances.

    「テロリストの首謀者」、逃亡者、サウジアラビア、UAE、エジプト、バーレーンから指名手配されている者を引き渡すこと。 (テロリストの)資金を凍結し、(4ヶ国が要求したテロリストの)住居、行動、資金に関する情報を提供すること。
  • 6) Shut down Al Jazeera and its affiliate stations.

    アルジャジーラと関連する放送局を閉鎖すること。
  • 7) End interference in sovereign countries' internal affairs. Stop granting citizenship to wanted nationals from Saudi Arabia, UAE, Egypt and Bahrain. Revoke Qatari citizenship for nationals where such citizenship violates those countries' laws.

    君主国に対する内部干渉を停止すること。 (カタールに移住してきた)サウジアラビア、UEA、エジプト、バーレーンの国民に対する市民権の付与を中止すること。 4ヶ国に法律に反してカタールが市民権を付与した国民に対しては、カタール市民権を取り消すこと。
  • 8) Pay reparations and compensation for loss of life and other financial losses caused by Qatar's policies in recent years. The sum will be determined in coordination with Qatar.

    カタールの近年の政治によって生命やその他の金融的な被害に関しては賠償と補償を行うこと。 その総額の算出にカタールは協力すること。
  • 9) Align Qatar's military, political, social and economic policies with the other Gulf and Arab countries, as well as on economic matters, as per the 2014 agreement reached with Saudi Arabia.

    カタールの軍事、政治、社会、経済的な政策は、サウジアラビアが主導して決めた 2014年合意(?)に従い、経済的な事項と同様に、他の湾岸・アラブ諸国と足並みをそろえること。
  • 10) Cease contact with the political opposition in Saudi Arabia, the UAE, Egypt and Bahrain. Hand over files detailing Qatar's prior contact with and support for opposition groups, and submit details of their personal information and the support Qatar has provided them.

    サウジアラビア、UAE、エジプト、バーレーンの政治的に反対している(組織・グループとの)交渉は中止すること。 カタールがこれまで(4ヶ国が)反対しているグループに対して交渉したり支援した詳細を引き渡すこと。 敵対グループに対して提供した個人情報や、カタールが何をサポートしたのかも。
  • 11) Shut down all news outlets funded directly and indirectly by Qatar, including Arabi21, Rassd, Al Araby Al Jadeed, Mekameleen and Middle East Eye, etc.

    直接的にせよ間接的にせよカタールが設立したArabi21、Rassd、Al Araby Al Jadeed、Mekameleen、Middle East Eye(全てTV局の名前)、その他を含むメディアの支局を閉鎖すること。
  • 12) Agree to all the demands within 10 days of list being submitted to Qatar, or the list will become invalid.

    全要求に対して 10 日以内に賛成すること。10日を過ぎるとリストは無効になる。
  • 13) Consent to monthly compliance audits in the first year after agreeing to the demands, followed by quarterly audits in the second year, and annual audits in the following 10 years.

    要求に賛成した後は、要求が遵守されているかどうかの監査をうけることに合意すること。 監査は初年度は毎月、2年目は2年目は3ヶ月ごと、以降10年は毎年行う。

6/4 (日)

パクチーフェス

今度こそ新宿で開催されたパクチーフェスに辿り着く。 フェスは各国料理にパクチーをましましした奇妙な料理が出てくる。 タイ料理以外はかなり無理してパクチーを入れたような


パクチーの看板

無理ないか?

ターキーの足

[時事] ロンドンテロ

6月3日の22時08分ごろにロンドンのテムズ川にかかるロンドン橋で、自動車で通行人をはねた上に、車を乗り捨ててバラ・マーケット付近へ移動し、刃物で数人を殺傷する事件が発生。 実行犯は 3 人だが、全員射殺された。 死者は犯人を含めて 8 人、重軽傷者は 48 人以上。

同じロンドンで3月に起きたテロと類似している。


6/3 (土)

[Movie] ゴールド/金塊の行方

川崎 TOHO シネマズで『ゴールド/金塊の行方』(原題: GOLD)を観る。 川崎では TOHO シネマズでしかやってないから。

映画は Bre-X 事件 と呼ばれる 1997 年に起きた実在の金鉱詐欺がモデルになっている。 映画と実際の事件の違いは Gold Movie v.s. the True Story of the Bre-X Gold Mining Scandal にあるが、現実の事件はいまだ詳細不明である。

[Movie] ローガン

チネチッタで『ローガン』を観る。 これがウルヴァリン役のヒュー・ジャックマンはこれで引退となる。 これ以降の X-MEM はウルヴァリンを別の俳優がやるのか?それともウルヴァリンなしでやるのかしら?


先月の日記(2017年05月) 今月の日記(2017年06月)
2002 | 10 | 11 | 12
2003 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2004 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2005 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2006 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2007 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2008 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2009 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2010 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2011 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2012 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2013 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2014 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2015 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2016 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2017 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2018 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2019 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2020 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2021 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2022 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2023 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2024 | 1 | 2 | 3 | 4
ホームページ | 最新のコメント50
インデックス: 食べ歩き | Java | プログラム | UNIX | 画像
最新の日記へのリンク | この日記ページをはてなアンテナに追加 この日記ページをはてなブックマークに追加
はてな ダイアリー アンテナ ブックマーク ブログ
Twitter | mixi | Facebook | slideshare | github | Qiita


Written by NAKAMURA Minoru, Email: nminoru atmark nminoru dot jp, Twitter:@nminoru_jp